| Q1. | 
             どのような素材に彫刻できますか? | 
          
            | A | 
             キャスト板と呼ばれるアクリル板をメインに彫刻していますが、 
             メーカーさんが作っている金属銘板(アルミ、真鍮)への彫刻も可能です。 
              
             ベーク板へ彫刻も可能です。 
              
             ステンレス、鉄等の金属や、エンビ、石、ガラス、木材への彫刻はできません。 
             | 
          
            | Q2. | 
             注文方法を教えてください。 | 
          
            | A | 
             注文フォームを設けていませんので、FAXかメールでお願いします。 
             
             注文時には以下の項目を明記して頂けると、スームズなお取引ができます。 
             
             
             材質 (透明アクリルなど) 
             地色 (白色など) 
             文字色 (黒色など) 
             彫刻文字 
             サイズ 
             ハリツケ or 止め穴付 
              (ハリツケの場合は強力両面粘着テープを貼ります) 
              (止め穴付タイプは、穴径、ピッチを指定してください。長穴加工も可能です) 
             厚み (2t、3t、5tなど) 
             枚数 
             納期 
              
             会社名 
             住所 
             電話FAX 
             担当者名 
             納品先住所 
             
             | 
          
            | Q3. | 
             彫刻方法を教えてください。 | 
          
            | A | 
             通常のアクリル銘板は自動彫刻機で裏から彫刻し、黒色等をいれます。 
             ケーブル用アクリル銘板、金属銘板、表示灯用記名板は表から彫刻します。 | 
          
            | Q4. | 
             彫刻フォントはどのようなものがありますか? | 
          
            | A | 
             丸ゴシック、角ゴシック、明朝体があります。 
              
             丸ゴシックは銘板の標準的フォントで、注文の99パーセーント以上を占めています。 
             角ゴシックや明朝体は一筆書きではなく何度もなぞる為、とても時間がかかり丸ゴシックよりお値段がだいぶ高くなります。 | 
          
            | Q5. | 
             特殊なロゴやマークはできますか? | 
          
            | A | 
             CADデータが(dxf)あれば、たいてい製作できます。 
             データのない場合は相談してください。 | 
          
            | Q6. | 
             納期はどれくらいかかりますか? | 
          
            | A | 
             素材や枚数によって異なりますので、まずはご相談ください。 
             
             一般的なアクリル銘板で少数ならば、最短で注文当日に発送することも可能です。 
              (ただし、午前中に注文を受けた場合に限ります) | 
          
            | Q7. | 
             一枚だけでも注文できますか? | 
          
            | A | 
             問題ありません。 
             小さな銘板一枚だけでも製作いたします。 | 
          
            | Q8. | 
             送料はいくら位でしょうか? | 
          
            | A | 
             通常、クロネコヤマトの標準料金をいただきます。 | 
          
            | Q9. | 
             お支払いはどうすればいいでしょうか? | 
          
            | A | 
             銀行振り込みとなります。 
             
             初めてのお客様や取引実績が少ない場合は、振込み確認後の発送となりますが、 
             金額が少ない場合は商品と一緒に請求書を送りますので、商品到着後に指定先への振込みをお願いします。 
             
             継続して取引があれば、締め払い(銀行振込)も可能です。 | 
          
            | Q10. | 
             電話で注文してもいいでしょうか? | 
          
            | A | 
             注文はFAXかメールでお願いします。 
             お電話ですと、聞き違い等のトラブルが発生することがあります。 | 
          
            | Q11. | 
             今日中にどうしても欲しいのですが? | 
          
            | A | 
             注文数が少なく、一般的なアクリル銘板であること。 
             当社まで引き取りに来る事ができるお客様。 
             上記2点が条件となりますが、ご相談ください。善処いたします。 |